NEWS

  • HOME
  • お知らせ
  • グリーン電力への段階的な切り替えについて
  • 2025.07.23
    グリーン電力への段階的な切り替えについて
当社では、持続可能な社会の実現に貢献するため、
環境負荷低減を経営の重要課題の一つとして位置付けております。
その具体的な取り組みとして、工場における二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指し、
使用する電力を段階的にグリーン電力へ切り替えを進めております。

〇グリーン電力導入の目的
当社の工場では、これまで事業活動に必要な電力を電力会社から供給される既存の電力で賄ってきました。
しかし、地球温暖化問題が深刻化する中、企業として排出量削減への貢献は不可欠であると認識しております。
グリーン電力への切り替えは、再生可能エネルギー由来の電力を積極的に利用することで、
工場から排出されるCO2を実質的にゼロに近づけ、
環境負荷を大幅に低減することを目的としています。

〇今後の具体的な取り組み
今回のグリーン電力への切り替えは、2025年7月弊社ホリーホックプラントより、
段階的に実施してまいります。まずは一部のラインや設備からグリーン電力の導入を進め、
2026年4月には工場全体の電力供給をグリーン電力に移行することを目指します。

〇期待される効果
この取り組みにより、当社の工場からのCO2排出量を削減できるだけでなく、
再生可能エネルギーの普及・拡大にも貢献できると考えております。
また、環境に配慮した事業活動を推進することで、
サプライチェーン全体での二酸化炭素排出量削減にも寄与し、
お客様や地域社会の皆様からの信頼を一層高めていく所存です。

当社はこれからも、事業活動と環境保全の両立を目指し、
さまざまな側面から環境負荷低減への取り組みを強化してまいります。